- ベンチャー支援
- 経営層直下
- テクノロジー活用
人事管理システム導入のアフターフォローを担う!カスタマーサクセス
KBE株式会社

副業募集の概要
人事管理システム「researcHR(リサーチャー)」を開発・運営するKBEにて、カスタマーサクセスポジションを募集します。
ビジネス環境変化の高速化・人材の流動性上昇に伴いタレントマネジメントのニーズが増大し、人事管理システムが普及した一方で、運用面では、データ入力・更新や活用に大きな障壁が存在します。このような状況の中、日本でも利用が拡大しているSlackやTeamsにresearcHRを対応させることで、AIが自動でメンバーの状況を定期収集し「自然な日常の情報共有」を叶えます。
本ポジションでは、大手企業のサービス導入にあたり、導入後のフォローをメインにお任せします。
<想定される業務> ※目安稼働時間:月約25〜30時間
・導入後支援
・ロードマップ・プロセスの設計
・ゴール(目標)・ステージ設計
・カスタマータスク整理・作成
・施策設計~実行
▼researcHR(リサーチャー)について
SlackやTeamsに組み込むことで、組織内で「誰が・何を知っているか」をAIにより自動で把握することができる人事管理システムです。
現場メンバーの「日常の情報共有」に貢献しつつ、自然とデータが蓄積・ 共有される仕組みを構築することが可能です。
参加対象者
・IT業界におけるカスタマーサクセスの実務経験をお持ちの方
・SlackやTeamsの利用経験がある方
<歓迎条件>
・マネジメント経験がある方
・人事経験がある方
職種 | カスタマーサクセス |
---|---|
報酬 | 10万円/月〜 (経験/スキルにより応相談) |
勤務地 | 原則リモート |
募集開始日 | 2021/11/29 |
企業概要
KBE株式会社
KBEは東工大発のHRtechベンチャーです。「トランザクティブ・メモリーの最大化」をミッションに、人事AIアシスタント researcHR(リサーチャー) の開発・運営を行っています。
researcHRは、HRテックにありがちな「ログインされない」「データ入力/更新されない」「検索/活用できない」を解決し、自然と情報が共有される仕組みを作ります。
サービスを通し、オンライン上にて人と人、そしてビジネスのつながりを生み出し、日本のビジネスシーンのさらなる変革に貢献していきます。
【会社紹介】
・人事管理システム「researcHR」、Microsoft Teams版をリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000068498.html
・researcHR紹介動画
https://youtu.be/nH17rjDzuhs
会社URL | https://app.researchr.work/corporate |
---|---|
従業員数 | 10人以下 |
住所 | 〒151-0071 東京都渋谷区本町3-49-15-308 |
FLOW申し込みの流れ
エントリー
マッチング後、
lotsfulよりご連絡
※次のステップに進まれる方のみ
ご案内をお送りします。
企業との
ミーティング実施
プロジェクト
スタート!
定員を超えたお申し込みをいただいた場合は、ご登録のプロフィール情報とエントリー時に入力いただく追加情報を元に、選考を実施いたします。
あらかじめご了承ください。
後日、次のステップに進まれる方にはlotsful運営事務局よりご案内をお送りします。
まずは話を聞いてみたいという方でもお気軽にご応募ください。
PROJECTおすすめの副業案件
注目の副業案件
いまの仕事は頑張ってきた。
でも、キャリアを
ちょっとアップグレードする
チャレンジがしたい。
その一歩が、その体験が、人生を変える。
盛りだくさんの人生を。
