- ベンチャー支援
- 人・組織づくり
- 経営層直下
空のインフラ整備に取組むベンチャーの組織拡大を支援する!人事制度構築
株式会社OpenSky

副業募集の概要
会員制のプライベートジェットサービスをメインに事業を展開するスタートアップのOpenSkyにて、人事制度構築のポジションを募集します。
数名で運営していた当社も現在では十数名にまで拡大してきました。
今後も事業を展開するにあたり、更なる増員を見込んでいるため、改めて人事制度周りの全体的な構築をすべく今回の募集となります。
ベンチャー規模での人事制度構築にかかわった経験がある方をお待ちしています!
<想定される業務>
・人事制度設計
・育成/研修の企画〜運用
・人事評価制度策定
・福利厚生制度設定
※想定稼働時間:月約25~30時間
<サービスについて>
▼会員制プライベートジェットサービス
自家用ジェットをまるごと購入するより圧倒的に安く、チャーター機のように都度手配する手間もかからずにプライベートジェット機の利用が可能とするサービスです。快適でプレミアムな体験を、手軽にお届けします。
このサービスを通し、日本全国の航空機や草地滑走路の増加、短距離の安価なフライトの提供に積極的に取り組みます。
参加対象者
・ベンチャー 50人 ~ 200人規模の組織内で人事制度構築に携わったご経験
<歓迎条件>
上記の規模の企業で複数社に渡り、人事制度を構築されてきた方
職種 | 人事 |
---|---|
報酬 | 10万円/月〜 (経験/スキルにより応相談) |
勤務地 | 原則リモート |
募集開始日 | 2021/07/22 |
企業概要
株式会社OpenSky
OpenSkyは「空を自由に、世界を豊かに。」のミッションのもと、会員制のプライベートジェットサービスをメインに事業を展開するスタートアップです。
日本ではプライベートジェットというと一部の限られた人だけが使っているという印象がありますが、創業者たちが活動してきた海外ではプライベートジェットが一般の人たちの足としても気軽に使われています。
日本の国土は、山と海が多いためスムーズな地上移動が難しいことや、人口減少に伴い交通インフラが縮小していくことを考えると、海外同様空の交通インフラの重要度が高まっていくことが予想されます。
またアジア圏の富裕層も増加しており、富裕層人口では世界で2番目の大きなプライベートジェット市場が生まれようとしています。
私たちはこの事業を通して今はまだない空のインフラを整備し、それを必要とするすべての人々の人生を豊かにすることを目指しています。
前述のサービスを皮切りに、より安価な空の利活用を促進することで、日本では地方交通インフラの弱体化という社会課題にも取り組んでいきます。
会社URL | https://www.opensky.jp/ |
---|---|
従業員数 | 11人 - 20人 |
住所 | 東京都港区東麻布1-7-3-7F |
FLOW申し込みの流れ
エントリー
マッチング後、
lotsfulよりご連絡
※次のステップに進まれる方のみ
ご案内をお送りします。
企業との
ミーティング実施
プロジェクト
スタート!
定員を超えたお申し込みをいただいた場合は、ご登録のプロフィール情報とエントリー時に入力いただく追加情報を元に、選考を実施いたします。
あらかじめご了承ください。
後日、次のステップに進まれる方にはlotsful運営事務局よりご案内をお送りします。
まずは話を聞いてみたいという方でもお気軽にご応募ください。
PROJECTおすすめの副業案件
注目の副業案件
いまの仕事は頑張ってきた。
でも、キャリアを
ちょっとアップグレードする
チャレンジがしたい。
その一歩が、その体験が、人生を変える。
盛りだくさんの人生を。
