- ベンチャー支援
- 人・組織づくり
- 地域貢献
支援に向き合う福祉センターのファンを増やす!採用マーケティング
株式会社就労センター

副業募集の概要
障がい者総合支援法に基づき就労支援をおこなう就労センターの、採用マーケティングを担って頂ける方を募集します。
求人媒体に依存せず、求職者が求めているニーズに対してどのように情報を提供するかのアプローチ方法を検討し、自社のファンになってもらう為の仕組みづくりをご支援頂きます。
<想定される業務> ※目安稼働時間:月約25〜30時間
・現状把握、理解
・ペルソナ、カスタマージャーニーの設計
・流入チャネルの構築
・Googleアナリティクスでのデータ分析~改善
・採用コンテンツマーケ企画
※ご志向性とも照らし合わせた上で、詳細の業務内容は最終決定したいと考えております為、是非一度、カジュアルに面談させて頂ければと考えております。
▼就労センターについて
当センターは、家族に障がい当事者がいる代表が、一緒に生活していく中で感じた社会と障がい者との問題を解決するために立ち上がりました。
「障がいがあっても地域で継続して暮らしていけるための支援の実現」を理念とし、障がいをお持ちの方に対し就労支援を行うための事業所を複数運営しています。
参加対象者
・ベンチャー50~100人規模の組織内で人事制度構築に携わったご経験
・マーケティングの経験をお持ちの方
・Google Analyticsを使用した分析が可能な方
<歓迎条件>
・toCマーケティングの経験をお持ちの方
・介護、福祉、障害者支援事業に携わったご経験がある方
職種 | 人事 |
---|---|
報酬 | 10万円/月〜 (経験/スキルにより応相談) |
勤務地 | 原則リモート |
募集開始日 | 2022/07/15 |
企業概要
株式会社就労センター
就労センターは、「あったらいいな!」を考える障がい福祉事業所です。
就労センターでは、「居場所・働く場支援」「住まい支援」など、理念である「障がいがあっても地域で継続して暮らしていけるための支援の実現」を具現化すべく、以下の4ステップを通じて障がいを持つ方々をトータルでサポートしています。
1.居場所作り
2.やりがい作り
3.経済的安心
4.住まい
私たちは、一人として同じ利用者さんはおらず、一人ひとりの生き方、幸せがあって良いと考えます。
利用者さんやご家族、そして地域社会に安心と希望を提供出来るよう、今日も真剣に支援と向き合っています。
会社URL | https://www.shuro-center.com |
---|---|
従業員数 | 51人 - 100人 |
住所 | 愛知県半田市吉田町2-37 |
FLOW申し込みの流れ
エントリー
マッチング後、
lotsfulよりご連絡
※次のステップに進まれる方のみ
ご案内をお送りします。
企業との
ミーティング実施
プロジェクト
スタート!
定員を超えたお申し込みをいただいた場合は、ご登録のプロフィール情報とエントリー時に入力いただく追加情報を元に、選考を実施いたします。
あらかじめご了承ください。
後日、次のステップに進まれる方にはlotsful運営事務局よりご案内をお送りします。
まずは話を聞いてみたいという方でもお気軽にご応募ください。
PROJECTおすすめの副業案件
注目の副業案件
いまの仕事は頑張ってきた。
でも、キャリアを
ちょっとアップグレードする
チャレンジがしたい。
その一歩が、その体験が、人生を変える。
盛りだくさんの人生を。
