knowhow

副業ノウハウ

副業ノウハウ

放射線技師の副業とは?時給相場や案件例、注意点まとめ

Shareする!

副業を解禁する企業が増え、放射線技師としてはたらく人のなかにも副業に関心を持っている人がいるかもしれません。

今回は、放射線技師はそもそも副業できるのか、さらに挑戦できる副業の種類、時給相場、注意点などを詳しく解説します。記事後半には、放射線技師と相性の良い実際の副業案件例を紹介するので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

放射線技師は副業できる?

同じ放射線技師でも、勤め先によっては副業が禁止されているケースがあります。ここからは、国立・公立病院と民間病院に分けて、「そもそも副業しても良いの?」という疑問を紐解いていきましょう。

国立・公立病院の場合

国立・公立病院や公的な病院及び健診センター、大学病院に勤務する放射線技師は、国家公務員、地方公務員、みなし公務員としての立場にあります。そのためこういった施設に所属している放射線技師の場合、副業は原則禁止されています。許可を得ることなく副業をした場合は、行政処分の対象となるため十分に注意しましょう。

これは、『国家公務員法』の第103条、104条(※1)、『地方公務員法』第38条(※2)に明記されている通りです。

国家公務員法 第103条
「私企業からの隔離」
職員は、商業、工業又は金融業その他営利を目的とする私企業(以下営利企業という。)を営むことを目的とする会社その他の団体の役員、顧問若しくは評議員の職を兼ね、又は自ら営利企業を営んではならない
国家公務員法 第104条
「ほかの事業又は事務の関与制限」
職員が報酬を得て、営利企業以外の事業の団体の役員、顧問若しくは評議員の職を兼ね、その他いかなる事業に従事し、若しくは事務を行うにも、内閣総理大臣及びその職員の所轄庁の長の許可を要する。
地方公務員法 第38条
「営利企業への従事等の制限」
職員は、任命権者の許可を受けなければ、商業、工業又は金融業その他営利を目的とする私企業(以下この項及び次条第1項において「営利企業」という。)を営むことを目的とする会社その他の団体の役員その他人事委員会規制(人事委員会を置かない地方公共団体においては、地方公共団体の規則)で定める地位を兼ね、若しくは自ら営利企業を営み、又は報酬を得ていかなる事業若しくは事務にも従事してはならない

※1引用:e-Gov法令検索HP 『国家公務員法』
※2引用:e-Gov法令検索HP 『地方公務員法』

民間病院の場合

一方、民間病院や医療機器メーカーなどの民間企業に勤務する放射線技師の場合は、法律で副業が禁止されているわけではないため副業に挑戦することができます。

ただし、勤め先の就業規則や雇用契約で、副業禁止や副業を始める際の申請が必要など一部制限が定められていることもあるため、事前に確認しておきましょう。

放射線技師の副業の主な種類

ここからは、放射線技師の経験や知識を活かせる副業を3種類ご紹介します。

アルバイトでの放射線技師

まずは本業とWワークで、アルバイトとしてほかの施設に勤める方法です。休日や夜間の時間帯を利用して、毎月少しずつアルバイトすることもできますが、新入社員研修や企業健診を受託する繁忙期のクリニックや健診センターで一時的にはたらくこともできます。

特に、乳がん検診のためのマンモグラフィ撮影に専門的な技術を持つ検診マンモグラフィ撮影認定診療放射線技師は求められやすい傾向にあるようです。

ただし、副業を認めている医療機関でも他院に勤務することを禁止しているケースもあります。副業に挑戦する際は事前に就業規則を確認しておきましょう。

医療ライター

放射線技師としての専門知識を活かし、医療関連の記事やコンテンツを執筆する医療ライターとして活躍するのも1つの方法です。

Webライティングの案件単価はピンキリですが、医療カテゴリーのトピックを扱うライターは比較的報酬が高く設定されている傾向にあります。地道に執筆を継続し実績を積むと、専門家として記事の監修を依頼されるケースもあるでしょう。

場所と時間を選ばず、休日を利用して自宅で取り組めるので自分のペースで挑戦しやすい副業といえます。

セミナー講師

放射線技師として豊富な経験と知識を持っている場合は、セミナー講師や講演会への登壇者として活躍することも可能です。

学会のほか、医療系学生向けの特別講義やほか医療従事者向けの教育セミナー、あるいは一般市民に向けた健康セミナーなど、さまざまなトピックで講演が行われています。

個人情報保護や秘密保持は厳守しつつ、自身が携わった症例などふだんおこなっている業務から培った知見をそのまま題材にできるのが魅力です。

放射線技師の副業案件の例

ここからは、実際の放射線技師の副業案件例を2つ紹介します。

クリニックでの診療放射線技師

稼働時間 20時間/月
※面談時に相談して最終決定
単価 時給2,200円〜
※能力や経験により最終決定
条件 ・診療放射線技師免許保持者
・検診マンモグラフィ撮影認定診療放射線技師
業務内容 ・一般撮影
・マンモグラフィ撮影
・一部患者とのコミュニケーション

医療業界の学術資料制作

稼働時間 30時間/月
※面談時に相談して最終決定
単価 時給2,000円〜
※能力や経験により最終決定
条件 ・PowerPointを使用できる
・医療分野に特化した仕事の経験
・広告代理店や制作会社での実務経験があれば尚可
業務内容 製薬企業や医療従事者が利用する学術資材の制作業務を担当する
・説明会スライド、スピーカースライド、MR研修テキスト、学術発表データ、学会ポスター、論文投稿用スライドなどを制作
・1ヶ月あたり2〜3本を制作

放射線技師の副業案件の時給相場

放射線技師の副業案件の時給相場は、仕事内容や求められるスキルにより異なります。たとえば、放射線技師としてアルバイトで勤める場合の時給相場は2,000円~3,500円のものが多く見られます。

セミナーや学会での講師は、1件あたり1万円~10万円と発表テーマや難易度、発表時間などによりさまざまです。ただし、書籍を出版しているなど著名な人の場合はより高い報酬が設定されていることもあります。

医療ライターの場合は、文字単価や記事1本あたりの単価が設定されていることが多く、専門知識を要する医療領域のライティングの場合は3,000文字の記事が1万円前後で受注できるケースが多いようです。実績を積んでいくと、1本あたり数万円以上で記事監修や医療従事者へのインタビュー記事の依頼が来ることもあります。

放射線技師の副業の注意点

最後に、放射線技師が副業を始める際の注意点を3つ紹介します。

副業を始める目的を明確にしておく

そもそも副業を始める前になぜ副業をしたいのか、目的を明確にしておくことをおすすめします。将来に備えて収入を増やしたい、放射線技師以外の分野で新たなスキルを身につけたいなど、副業の目的は人によってさまざまです。目的に応じてどのような副業案件に挑戦し、どれくらいの時間を割くべきかが異なるはずです。

忙しい本業の合間をぬってさらに別の仕事をするのは簡単なことではありません。目的を持つことで、辛くなった際に初心に立ち返れたり、はたらくモチベーションを維持してくれたりするでしょう。

本業に支障が出ないようにする

副業を頑張りすぎるがあまり、寝不足が続いて本業のパフォーマンスが下がったり、疲労が蓄積して体調を崩したりすると本末転倒です。

慣れないうちは、週に一度午前中だけ副業の時間に充てるなどゆったりとしたペースから始め、余力がある場合は徐々に副業の時間を増やしたり難易度を高めていったりすると良いでしょう。

就業規則はきちんと確認しておく

「放射線技師は副業できる?」のセクションでも触れましたが、副業を始める前には必ず所属する医療機関の就業規則を確認しなければなりません。特に以下の点に注意しましょう。

・そもそも副業が認められているか
・副業を始める際に必要な手続き:
多くの企業では、副業を行う際に届出と上長からの許可が必要です
・副業の制限事項:
ほか医療機関での勤務や、本業での勤め先の信用を損なう可能性のある副業の禁止、あるいは副業に充てられる時間に制限が設けられている場合などがあります
・情報管理に関する規定:
患者情報など企業の機密情報を外部に漏らすことは厳禁です

就業規則に違反して副業を行うと、懲戒処分の対象となる可能性があります。事前に就業規則を読み込み、不明点がある場合は必ず人事部門や上司に確認しましょう。

企業案件の副業探しならlotsful

この記事では、放射線技師はそもそも副業できるのか、さらに挑戦できる副業の種類、時給相場、注意点、そして放射線技師と相性の良い実際の副業案件例を紹介しました。

全国的に副業を解禁する動きがあるなか、自分が本業と別に活躍できる場所があるのか疑問に思う人もいるかもしれません。『lotsful』は、キャリアアップしたい個人を専任のタレントプランナーがスキルプロデュースし、企業や地方自治体などの団体とつなぐ、副業マッチングサービスです。事業開発やマーケティングといったビジネス職を中心に多様な案件を紹介しています。

副業に関心があるけれど、本業と両立できるか不安に思っている人も、サポートを受けながら自分のペースで副業が始められます。あなたのキャリアが広がる副業案件を『lotsful』で見つけてみませんか?

Shareする!

close close

lotsfulに興味をお持ちの方はこちら