- ベンチャー支援
- 経営層直下
- 地域貢献
熊本のゲノム編集事業を展開するスタートアップを財務面から支援する!ファイナンス・補助金対応
株式会社精密編集

副業募集の概要
新ゲノム編集法One-SHOTの社会実装を目指すスタートアップの当社にて、事業戦略を元に財務戦略を一緒に描き、資金調達や補助金申請なども含めた伴走支援をして頂ける方を募集いたします。
<想定される業務> ※目安稼働時間:月約25〜30時間
・財務戦略構築と実行支援(ノンエクイティ、エクイティによる資金調達含む)
・助成金、補助金の申請準備支援
※当社の事業を理解し、数ある補助金制度から適切な補助金の選定~申請
▼One-SHOT法とは?
One-SHOT法は創業者が発明した新しいゲノム編集法です。
ゲノム編集分野では、最初に開発されたSpCas9が主要な編集ツールとして用いられてきました。しかし、このツールは標的配列の一塩基識別能が低く、そのためオフターゲット切断が頻発し、修復済み部位を再切断してしまう問題がありました。
One-SHOT法では1回の遺伝子操作で目的の1塩基置換ができるため、従来法の1/2の時間とコストで目的とする置換体を獲得することができます。
参加対象者
<歓迎条件>
助成金、補助金の申請を経験したことがある方、また採択率が高い方
※特に「農林水産省中小企業イノベーション創出推進事業(フェーズ3基金事業)」「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)」に関する補助金申請の経験がある方
シードからアーリーステージでの資金調達のご経験をお持ちの方
ノンエクイティ、エクイティ、両側面から財務戦略を描ける方
バイオ業界でのご経験
職種 | 経営企画・管理 |
---|---|
報酬 | 9万円/月〜 (経験/スキルにより応相談) |
勤務地 | 原則リモート |
募集開始日 | 2024/05/02 |
企業概要
株式会社精密編集
我々は新ゲノム編集法One-SHOTを社会実装するために株式会社精密編集を創業しました。このOne-SHOT法は大学でのみ利用されてきた技術ですが、これまで困難であったゲノム編集における一塩基置換を従来よりも「高品質・短期間・低コスト」で実現できる優れた手法です。
日本では、30年以上にわたる経済の低迷と少子高齢化による社会問題例えば年金・健康保険制度の崩壊、医薬品の貿易赤字拡大や国内農業消滅の危機が解決できないまま先送りされ、霧の中を彷徨っています。しかし当社はこれらの課題は決して解決不可能ではなく、先端技術によって解決できると確信しています。
課題解決のために、当社はゲノム編集法One-SHOTを用いて創薬と育種について新事業を開始します。前者は創薬用ヒト疾患モデル細胞の開発であり、国産の医薬品開発の環境を整えます。後者は輸出用ロングライフ果物の開発であり、国内農家の収益率を改善し農業復興の糸口とします。
当社は創立間もない存在ですが、ゲノム編集事業を展開することで日本活性化の礎となり社会に貢献します。今後ともご贔屓いただきますようよろしくお願い申し上げます。
会社URL | https://one-shot.co.jp |
---|---|
従業員数 | 10人以下 |
住所 | 熊本県熊本市北区高平3-13-31, ピュア5高平, 303号室 |
FLOW申し込みの流れ
エントリー
マッチング後、
lotsfulよりご連絡
※次のステップに進まれる方のみ
ご案内をお送りします。
企業との
ミーティング実施
プロジェクト
スタート!
定員を超えたお申し込みをいただいた場合は、ご登録のプロフィール情報とエントリー時に入力いただく追加情報を元に、選考を実施いたします。
あらかじめご了承ください。
後日、次のステップに進まれる方にはlotsful運営事務局よりご案内をお送りします。
まずは話を聞いてみたいという方でもお気軽にご応募ください。
PROJECTおすすめの副業案件
注目の副業案件
いまの仕事は頑張ってきた。
でも、キャリアを
ちょっとアップグレードする
チャレンジがしたい。
その一歩が、その体験が、人生を変える。
盛りだくさんの人生を。
