- ベンチャー支援
世界的なフードテックの日本進出を支える!法人営業アドバイザリー
               Green Monday
Green Monday
            
 
          
          
          副業募集の概要
            大規模なプラントベース食品ムーブメントを巻き起こしたアジアの先駆者であるフードテック企業「GreenMonday」にて、法人営業の総合アドバイザリーを募集します。
拡販戦略の立案からマーケット分析、KPI設定や提案のブラッシュアップを行っていただきます。
 <想定される業務>  ※想定稼働時間:月約25~30時間
・販売戦略の立案と実行支援
・マーケット分析、ターゲティング
・KPI設定、施策支援
・提案資料、スクリプトの作成支援
<サービス例>
・グリーンマンデーグループ (Green Monday Group)
「前向きでインクルーシブなプラントベースのライフスタイル」の在り方を、各事業においてコアバリューにしている。食と持続可能性についての教育・啓蒙に非営利事業を通して尽力するだけでなく、代替食品ブランドや小売事業を展開することで、消費者一人一人がチェンジメーカーになれる具体的なソリューションを提供する事業モデル。
・オムニフーズ(OmniFoods)
アジアの食文化にあった商品展開、お肉好きも納得の商品クオリティを特徴とする。 代替肉は欧米のブランドが世界的に多く流通するなか、国内では代替肉の代名詞となっている大豆ミートに対しては味覚の面から不満の声が多く上がる中、国内で現在販売中のひき肉タイプの代替肉商品「オムニミート[ミンチ]」は外資ホテルや大型飲食チェーンで導入されるなど、「グリーンを当たり前」にすることに寄与している。
・グリーンマンデーファウンデーション (Green Monday Foundation)
当非営利事業は、主に学校法人や学生団体などと協力し出張授業やセミナーなどを実施する「スクールプログラム」と企業法人の食システムと持続可能性関する社員教育や食の多様性に配慮した社員食堂メニューの展開をサポートする等の活動を主軸とする「コーポレートプログラム」によって構成される。
          
参加対象者
            ・営業戦略立案経験をお持ちの方
・ビジネスレベルの英語能力を有する方
<歓迎条件>
・食品業界経験をお持ちの方
          
| 職種 | セールス | 
|---|---|
| 報酬 | 10万円/月〜 (経験/スキルにより応相談) | 
| 勤務地 | 原則リモート | 
| 掲載開始日 | 2021/09/29 | 
企業概要
                   Green Monday
Green Monday
                
                  グリーンマンデーグループ(Green Monday Group)は、「Make Change Happen, Make Green Common(グリーンをあたりまえに、変化を起こそう)」というビジョンを掲げて、2012年に香港特別行政区に設立されました。フレキシタリアンのライフスタイルを提唱することにより、大規模なプラントベースムーブメントを巻き起こしているアジアの先駆者です。
2021年、日本市場にも本格参入しました。
グループは、アジアおよび国際的にプラントベースの食品の生産および流通を担う運営部門であるグリーンマンデーホールディングス(Green Monday Holdings)、社会課題に取り組む起業家およびスタートアップの成長をグローバルに支援および加速させることを専門とするインパクト投資部門であるグリーンマンデーベンチャーズ(Green Monday Ventures)、およびコミュニティイニシアチブを通じて持続可能なプラントベースの生活を推進する非営利団体のグリーンマンデーファウンデーション(Green Monday Foundation)によって構成されています。
グリーンマンデーホールディングスは、オムニフーズ(OmniFoods)とグリーンコモン(Green Common)の二つの柱が存在します。オムニフーズは、カナダを拠点とするR&Dチームが、オムニミート(OmniMeat)、オムニミート [ランチョンミート](OmniMeat Luncheon)、オムニミート [細切りタイプ](OmniMeat Strip)、オムニイート(OmniEat)などの独自の代替タンパク質食品を開発しているフードテック企業です。グリーンコモンは、小売、流通、飲食を組み合わせたワンストップのプラントベースのプラットフォームであり、アジアおよび国際的なコミュニティに、持続可能であり、健康的な新しい食の選択肢を提供しています。グリーンコモンは2015年から香港全土で店舗を展開しており、2020年12月と2021年1月にそれぞれ上海とシンガポールでの最初の店舗開店によって海外進出を果たしました。
グリーンマンデーグループはフォーチュン誌の2020年「世界を変える企業」リストに選出されています。
※日本で現在展開している事業は、非営利事業であるグリーンマンデーファウンデーションとグリーンマンデーホールディングスのプライベートブランドであるオムニフーズです。
                
| 会社URL | https://greenmonday.org/en/jp/ | 
|---|---|
| 従業員数 | 10人以下 | 
| 住所 | 28/F, One Kowloon, 1 Wang Yuen Street, Kowloon Bay, Kowloon, Hong Kong | 
FLOW申し込みの流れ
エントリー
                        マッチング後、
lotsfulよりご連絡
                    
                    
                        ※次のステップに進まれる方のみ
ご案内をお送りします。
                    
                        企業との
ミーティング実施
                    
                    
                        プロジェクト
スタート!
                    
                    
                    定員を超えたお申し込みをいただいた場合は、ご登録のプロフィール情報とエントリー時に入力いただく追加情報を元に、選考を実施いたします。
あらかじめご了承ください。
                
                    後日、次のステップに進まれる方にはlotsful運営事務局よりご案内をお送りします。
まずは話を聞いてみたいという方でもお気軽にご応募ください。
                
PROJECTおすすめの副業案件
注目の副業案件
                    いまの仕事は頑張ってきた。
でも、キャリアを
ちょっとアップグレードする
チャレンジがしたい。
                
                    その一歩が、その体験が、人生を変える。
盛りだくさんの人生を。
                
 
            
 
         Real Blue Technologies株式会社
Real Blue Technologies株式会社
                     
         株式会社レップス
株式会社レップス
                     
         CSBジャパン株式会社
CSBジャパン株式会社
                     
         cynaps株式会社
cynaps株式会社
                     
         有限会社小沢テント
有限会社小沢テント
                     
         ルート株式会社
ルート株式会社
                     株式会社インフラトップ
株式会社インフラトップ
                     
         非公開
非公開
                     
         cars株式会社
cars株式会社
                     株式会社デジライズ
株式会社デジライズ
                     
         株式会社スペースデータ
株式会社スペースデータ
                     
         三晃サービス株式会社
三晃サービス株式会社
                     
         ベストプランナー合同会社
ベストプランナー合同会社
                     
         
         サンクスラボ株式会社
サンクスラボ株式会社
                     
         富士通株式会社
富士通株式会社
                     
         株式会社ロッテ
株式会社ロッテ