- ベンチャー支援
- テクノロジー活用
ヘルスサービスを通して健康管理を促進する!プレゼンター/講師
株式会社タニタヘルスリンク

副業募集の概要
健康に基づいたサービスを展開するタニタヘルスリンクにて、サービスのプレゼンター/講師のポジションを募集します。
現在運営しているサービス「からだカルテ」の活用方法などをプレゼンターとしてユーザー(個人・法人)にお伝えいただきます。
将来的には伝達・説明のノウハウを蓄積したマニュアルや動画映像の作成にも携わっていただけたらと想定しています。
BtoC向けのイベントになると、プレゼン内容が自治体によって変わる可能性があるため、適宜柔軟にご対応いただける方を求めています。
<想定される業務>
・自治体と連携したイベントや講演会における、サービス利用者へのプレゼンテーション
・企業担当者を対象としたサービスの提案・説明
※想定稼働時間:月約25~30時間
<実現したいことと課題>
現在このポジションは自社の若手営業社員が兼務で担当していますが、未だプレゼンテーションの経験が浅いことが課題です。
現状営業社員が販売・講演共に担当しているため、役割の分担をすることを検討しています。
▼からだカルテについて
簡単だから測る習慣が身に付き、楽しく健康管理ができるWebサービスです。
ユーザーの体組成計、歩数計、血圧計ではかった計測結果をサイトに転送して、グラフを自動で表示するので誰でも簡単に記録できます。
参加対象者
・何かしらの講師や指導員としてのご経験
<歓迎条件>
・ヘルスケアへの共感関心が強い方
・難解単語を用いず、言語を具体化するスキルをお持ちの方
職種 | その他 |
---|---|
報酬 | 10万円/月〜 (経験/スキルにより応相談) |
勤務地 | 原則リモート(一部、出張可能性有) |
募集開始日 | 2021/08/24 |
企業概要
株式会社タニタヘルスリンク
タニタヘルスリンクは、健康総合企業の株式会社タニタの子会社として健康サービス事業を展開しています。
「日本をもっと健康に!」を目指し、アカデミアと連携しながら科学的根拠に基づいた、サービスプログラムの提供を行っています。
みなさんはご自身の健康情報が複数のサービスに分散してしまい、お困りになったことはありませんか?
ヘルスケアデータは取り扱う企業のものではなく、利用者のものであり、一人ひとりが健康増進を実現する上でかけがえのないものです。
そのためデータを蓄積するプラットフォームは自身のデータを有効に活用できるオープンなプラットフォームであることが重要です。
私たちはその実現に向けて、産官学との連携を推進しています。
子どもや孫の世代が私たち以上に幸せに暮らし続けられる社会であるために、今後も私たちは予防・健康管理を総合的にサポートする仕組みを構築していきます。
会社URL | https://www.tanita-thl.co.jp/ |
---|---|
従業員数 | 101人 - 500人 |
住所 | 〒112-0004 東京都文京区後楽 1-4-14 後楽森ビル 8 階 |
FLOW申し込みの流れ
エントリー
マッチング後、
lotsfulよりご連絡
※次のステップに進まれる方のみ
ご案内をお送りします。
企業との
ミーティング実施
プロジェクト
スタート!
定員を超えたお申し込みをいただいた場合は、ご登録のプロフィール情報とエントリー時に入力いただく追加情報を元に、選考を実施いたします。
あらかじめご了承ください。
後日、次のステップに進まれる方にはlotsful運営事務局よりご案内をお送りします。
まずは話を聞いてみたいという方でもお気軽にご応募ください。
PROJECTおすすめの副業案件
注目の副業案件
いまの仕事は頑張ってきた。
でも、キャリアを
ちょっとアップグレードする
チャレンジがしたい。
その一歩が、その体験が、人生を変える。
盛りだくさんの人生を。
