- テクノロジー活用
R&D×テクノロジーで企業の成長を加速させる!プロジェクトマネージャー
株式会社MEMORY LAB

副業募集の概要
【副業NEXT案件※】
新規事業開発・研究開発における調査が圧倒的に楽になるプラットフォーム「Memory AI」を提供するMEMORY LABにて、プロジェクトマネージャーを募集します。
<どんな仕事をするか>
プロジェクトマネージャー(PM)は、クライアントの新規事業や研究開発の戦略立案、そのベースとなる網羅的調査に関するプロジェクトをリードし、クライアントへ提出するプロジェクト報告資料の最終責任を持ちます。クライアントへの提供価値だけでなく、自社のビジョンや中長期の成長を見据えた舵取りが求められます。具体的には、案件の方向性を明確にするクライアントとの合意形成、社内リソース調整計画立案、タスクの切り分け、該当資料のクオリティ担保など、案件完遂に向けて多岐にわたる業務を担います。
<どう仕事をするか>
質の高いデリバリーのため、経営陣と頻繁にコミュニケーションをとりながら、プロジェクトに対して目的志向をもって取り組んでいきます。また、内部のコミュニケーションに限らず、クライアントに対しても積極的にコミュニケーションを取り、彼らの要望・意見に対して柔軟に対応していきます。これらの要望・意見は社内に共有し、さらなるプロダクトの品質向上に繋げていきます。弊社ではアナリストとして学生インターン生も働いており、彼らに対しても的確な指示出し・Q&Aをしっかりと行いつつ、メンバーのキャパシティに応じてタスクを分配・管理することでプロジェクトを推進します。
<想定される業務> ※目安稼働時間:60-80時間程
- 必要に応じて複数のプロジェクトにアナリストとして参画
- 調査時のクライアントへのヒアリング、アナリストへの共有
- クライアントとの定期的なコミュニケーション(電話、オンラインミーティング、中間報告会、最終報告会など)
- VPoR(リサーチ部門ヘッド)への報告業務
*MEMORY LABにおけるPMの重要性
▷MEMORY LABは研究開発、新規事業開発における調査に関するあらゆる課題を解決します。そのなかで顧客との関係性を深める最も重要な役割がPMとなります。またMEMORY LABがより多くの企業様の新規事業開発を支援するためには、顧客の課題をよりスケーラブルに解決できるプロダクト開発が必要不可欠です。これらのためにも、まずは顧客の課題を直接解決し顧客との関係性を築いていくプロジェクトをリードするプロジェクトマネージャー(PM)が重要となります。
*「Memory AI」とは?
▷https://memorylab.studio.site/products
Memory AIとは、企業の新規事業や研究開発を加速するテクノロジーリサーチサービスです。技術的革新性によって社会のニーズに応えることが求められる企業において、自社技術の応用可能性や新規事業領域の探索に利用されています。
参加対象者
《必須条件》
・スタートアップシード期で求められる柔軟な対応力
・コンサルティングファームまたは調査会社における調査経験
・事業会社の研究開発、新規事業開発部との協業経験
《歓迎条件》
・事業会社の新規事業、研究開発部での経験(新規事業、研究企画、研究開発、オープンイノベーション)
・サイエンスのバックグラウンドがあり、科学系の論文に慣れていること
《こんな方におすすめ》
・クライアントやMEMORY LABにとって重要性の高い目的を理解し、その目的達成のために主体的に動ける人
・業務をフォーマット化して共有し、自分以外のメンバーのリソースを有効活用することができる人
・自分に任された仕事をいかなる状況下でも最後までやり切ることができる人
・チームメンバーの話やフィードバックを受けて柔軟に仕事をこなすことができる人
※【副業NEXT案件とは?】こちらは正社員の募集枠もあるポジションです。
(現時点でその可能性も検討されている方は、コメント欄にその旨ご記載ください)
※応募時点、副業開始時点で、次へのステップが設定・お約束されているわけではございません。
※本掲載は副業、業務委託としての募集です。
職種 | その他 |
---|---|
報酬 | 10万円/月〜 (経験/スキルにより応相談) |
勤務地 | リモートと対面(要相談) |
募集開始日 | 2025/02/06 |
企業概要
株式会社MEMORY LAB
MEMORY LABは、世界の研究開発のハブになるリーディングカンパニーです。独自のAIアルゴリズムを用い、誰もが科学技術にアクセスできる世界を作ります。現在はエンタープライズ向けに、新規事業・研究開発に特化した調査ツールの提供に向けて開発を進めており、膨大な論文情報と、特許情報、市場情報を独自のデータベースに搭載し、通常時間がかかる調査を短縮することができます。
会社URL | https://www.memorylab.jp/ |
---|---|
従業員数 | 21人 - 50人 |
住所 | 東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階 |
FLOW申し込みの流れ
エントリー
マッチング後、
lotsfulよりご連絡
※次のステップに進まれる方のみ
ご案内をお送りします。
企業との
ミーティング実施
プロジェクト
スタート!
定員を超えたお申し込みをいただいた場合は、ご登録のプロフィール情報とエントリー時に入力いただく追加情報を元に、選考を実施いたします。
あらかじめご了承ください。
後日、次のステップに進まれる方にはlotsful運営事務局よりご案内をお送りします。
まずは話を聞いてみたいという方でもお気軽にご応募ください。
PROJECTおすすめの副業案件
注目の副業案件
いまの仕事は頑張ってきた。
でも、キャリアを
ちょっとアップグレードする
チャレンジがしたい。
その一歩が、その体験が、人生を変える。
盛りだくさんの人生を。
