- 新規事業開発
グローバル市場の声をカタチにする!海外インタビュー調査/リサーチャー
ヤマハ株式会社
副業募集の概要
ヤマハ株式会社 新規事業開発室では、新たな音・音楽体験の創出を目指し、海外ユーザーのニーズや価値観を深く理解するための調査プロジェクトを進めています。
このプロジェクトでは、**アメリカを含む複数国でのインタビュー調査(約10名)**を実施予定です。調査対象者のリクルーティング、インタビュー実施、結果レポートの提出までを担っていただくリサーチパートナーを募集しています。
サービスに関するペーパープロトタイプまたはMVP、インタビュー質問票はこちらで用意いたしますので、それらを用いて調査対象者へ説明を行いながらインタビューを進めていただきます。
グローバルな視野と調査力を活かし、私たちと共にまだ見ぬ価値を世の中に届けていきませんか?
■想定される業務 ※目安稼働時間:月約20~50時間
・USを含む複数国でのインタビューリクルート(10名程度)
・提供資料(プロト/MVP・質問票)を用いたインタビュー実施(英語メイン)
・インタビュー結果の要約・分析・レポート作成(日本語 or 英語)
・必要に応じたヤマハ側との連携・調整業務
■「TRANSPOSE Innovation Challenge」チャレンジテーマ
「Sound × Place、Sound × Well-being、Sound × Creative」
https://yamaha-music.agorize.com/ja/challenges/transpose-innovation-challenge-2025/pages/ja3804253874
■実現したいことと課題
・実現したいこと
グローバル市場のユーザー理解を深め、新規サービスの方向性を明確化すること。
ユーザー起点でのプロダクト開発に資する定性データの獲得。
・現在の課題
多国間にわたるリクルーティングの難易度が高く、現地の文化やネットワークを理解したリサーチ人材のサポートが不可欠。
限られた期間内での成果物納品(12月末)が求められており、スピードと品質の両立が課題。
参加対象者
【必須条件】
英語でのインタビュー実施経験
海外でのリクルーティング経験(USを含む)
調査設計・インタビュー・分析レポート作成までの一連の調査スキル
オンラインでのインタビュー実施スキル(Zoom、Google Meet等)
【歓迎条件】
英語以外の言語に対応できる方(例:スペイン語、中国語など)
UXリサーチまたはプロダクト開発プロジェクトでの調査経験
調査会社、マーケティング・コンサルティング会社での業務経験
| 職種 | マーケティング/事業開発 |
|---|---|
| 報酬 | 11万円/月〜 (経験/スキルにより応相談) |
| 勤務地 | 原則リモート |
| 掲載開始日 | 2025/11/10 |
企業概要
ヤマハ株式会社
「感動を・ともに・創る」世界のヤマハ。
ヤマハ株式会社は、1887年の創業以来、楽器や音響機器をはじめとする「音」にまつわる事業を通じて、世界中の人々に感動を届けてきたグローバルブランドです。音楽、教育、ライフスタイル、そしてテクノロジーの融合により、心を動かす新たな価値を創出し続けています。
中でも新規事業部は、従来の枠を超えた挑戦を担い、音・音楽・人の可能性を広げるプロジェクトを推進しています。既存の強みを活かしながら、スタートアップや異業種との共創を通じて、未来の“ヤマハらしさ”を形にしていく、進化の最前線です。
| 会社URL | https://www.yamaha.com/ja/ |
|---|---|
| 従業員数 | 1,001人以上 |
| 住所 | 静岡県浜松市中区中沢町10-1 |
この企業の募集案件一覧
FLOW申し込みの流れ
エントリー
マッチング後、
lotsfulよりご連絡
※次のステップに進まれる方のみ
ご案内をお送りします。
企業との
ミーティング実施
プロジェクト
スタート!
定員を超えたお申し込みをいただいた場合は、ご登録のプロフィール情報とエントリー時に入力いただく追加情報を元に、選考を実施いたします。
あらかじめご了承ください。
後日、次のステップに進まれる方にはlotsful運営事務局よりご案内をお送りします。
まずは話を聞いてみたいという方でもお気軽にご応募ください。
PROJECTおすすめの副業案件
注目の副業案件
いまの仕事は頑張ってきた。
でも、キャリアを
ちょっとアップグレードする
チャレンジがしたい。
その一歩が、その体験が、人生を変える。
盛りだくさんの人生を。

株式会社スペースデータ
特定非営利活動法人LPI-JAPAN
アサヒ精工株式会社
ベストプランナー合同会社
株式会社Channel Factory Japan
株式会社INVOX
株式会社Buddy Cloud
株式会社Merone
Real Blue Technologies株式会社
株式会社SUPCON JAPAN
ANNAI株式会社
株式会社346
CSBジャパン株式会社