- 新規事業開発
事業成長をデータで加速する!事業開発(BizOps)
東洋ワークグループ株式会社

副業募集の概要
障がい者福祉/ヘルスケア事業「QOLD(クオルド)」の事業拡大フェーズにおいて、全社的な課題を可視化し、データドリブンな意思決定の仕組みを構築いただける方を募集します。
当社は長い歴史を持つ人材業界の企業ですが、第三の柱として障がい者福祉/ヘルスケア事業に注力しています。現在、さまざまな事業課題が適切に可視化・言語化されておらず、各部門間の連携や全体最適な施策の立案・実行が難しい状況です。
組織横断的な視点から、重要課題の整理・優先順位付けを行い、KPIの設定から実行・トラッキングまでの仕組みを構築いただける方を求めています。
・体制
経営企画部門と連携し、事業責任者へ直接レポートする形を想定
各部門責任者とも連携し、横串を刺す役割を担当
<想定される業務> ※目安稼働時間:月約25〜30時間
・現状の課題整理と可視化(重要度/緊急度のマトリクス整理)
・KPI設定の見直しと数値管理の仕組み構築
・予実管理の精度向上と分析フレームワークの導入
・組織横断的な情報共有の仕組み設計
・既存事業データの分析と経営層への提言
・各部門間のコミュニケーション促進と共通言語の構築
<実現したい事と課題>
・現在、多くの課題が言語化されておらず、「課題が課題として認識されない」状態を改善したい
・伝統ある組織文化の中で、専門用語や業界知識を翻訳し、共通理解を促進したい
・データに基づいた意思決定プロセスの確立と実行
・予実のズレを最小化し、精度の高い事業予測の実現
・数値に根拠を持たせ、FACTから考える組織文化の醸成
参加対象者
・事業責任者としての経験をお持ちの方
・企業内での事業立ち上げや成長フェーズのマネジメント経験者
・データドリブンな意思決定プロセスの構築経験がある方
<歓迎条件>
・人材業界または福祉/ヘルスケア業界での就業経験
・歴史ある組織での改革経験をお持ちの方
・経営企画、事業企画、マーケティング、セールス等の複数部門の経験がある方
・課題を抽象化し、本質を見極める能力に長けた方
・異なるバックグラウンドを持つステークホルダー間のコミュニケーションを円滑に進められる方
・生成AIなどの新しいテクノロジーを活用した業務効率化の知見
職種 | 事業開発/データサイエンティスト |
---|---|
報酬 | 12万円/月〜 (経験/スキルにより応相談) |
勤務地 | 原則リモート |
募集開始日 | 2025/03/24 |
企業概要
東洋ワークグループ株式会社
TWGのルーツは、福島県奥会津の金山町。
「故郷である金山町の人口5,376人より多くの従業員を雇用する会社をつくるのだ」
という決意のもと、会長の須佐尚康が1976年に創業しました。
そして今、TWGはグループ従業員8,500名を超える規模に成長しました。
私たちTWGは、創業者のすべての思いと“伝統”を受け継ぎ、
東北からグローバルに事業を展開する企業として、
未来が求める多様な働き方を推進し、新たな事業領域へ挑戦していきます。
実現したいのは、ライフスタイルに合わせた働き方や誰もが輝く持続可能な社会。
既存の事業にとらわれない“革新的”な“Business Developer”として。
働く人と共に成長し幸福を実現します。
会社URL | https://www.toyowork-group.jp/ |
---|---|
従業員数 | 1,001人以上 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町1-7-18 東洋ワークビル5F |
FLOW申し込みの流れ
エントリー
マッチング後、
lotsfulよりご連絡
※次のステップに進まれる方のみ
ご案内をお送りします。
企業との
ミーティング実施
プロジェクト
スタート!
定員を超えたお申し込みをいただいた場合は、ご登録のプロフィール情報とエントリー時に入力いただく追加情報を元に、選考を実施いたします。
あらかじめご了承ください。
後日、次のステップに進まれる方にはlotsful運営事務局よりご案内をお送りします。
まずは話を聞いてみたいという方でもお気軽にご応募ください。
PROJECTおすすめの副業案件
注目の副業案件
いまの仕事は頑張ってきた。
でも、キャリアを
ちょっとアップグレードする
チャレンジがしたい。
その一歩が、その体験が、人生を変える。
盛りだくさんの人生を。
