- 経営層直下
- 地域貢献
- テクノロジー活用
問い合わせ対応から見積もりまでを効率化する!業務フロー改善担当者
               株式会社かこ川商店
株式会社かこ川商店
            
 
          
          
          副業募集の概要
            <広島県福山市 備後圏域兼業・副業人材マッチング支援プロジェクト>
株式会社かこ川商店では、問い合わせ対応から見積もり作成までをワンストップで実現するため、業務フローの改善を担当する人材を募集します。WEBサイトや公式LINEからの問い合わせに対し、自動化や効率化を図るシステムを導入し、迅速な対応を可能にすることで、顧客満足度の向上を目指します。問い合わせ対応から見積もり作成まで一貫したプロセスの改善に意欲的に取り組める方を求めています。
<想定される業務>  ※目安稼働時間:月約15~20時間 面談時相談させてください
・現状分析
 問い合わせ対応から見積もり作成までの業務プロセスを分析し改善策を提案・実施
・自動応答や見積もり機能の導入に向けたシステム設計および実装
・WEBサイトおよび公式LINEのユーザー体験(UX)改善
・見積もり作成を効率化するためのツールや自動化機能の導入
・問い合わせ対応チームとの連携と業務フローの最適化
・改善後の業務パフォーマンスモニタリングおよび効果測定
<実現したいことと課題> 
・現在、WEBサイトや公式LINEを通じた問い合わせ対応が複雑化しており、問い合わせ内容の読解~対応の判断・場合によっては見積もり作成まで対応に時間を要しています。
・理想としては問い合わせから見積もりまでをワンストップで提供することで、顧客満足度を高め、対応工数を削減することが目標ですが そこまで必要かも含めて検討していきたいと考えています。
また、自動応答システムや見積もり計算機能を導入し、効率的なプロセスを構築することも可能性として想定されます。
・多額の予算をかけてシステム改修するというよりは 現状をよりよくするためのベストな選択肢を模索したい段階ではあるので、
そういった視点でご支援いただける方と一緒に課題を解決していきたいと考えています。
<改善したいことの具体例>
①企業公式LINEや会社ホームページに設置したお問い合わせフォームから、お問い合わせをいただいています。
 見積完了までの対応は、PC手入力での返信。ここを効率化したく、問い合わせ内容をパターン化し、パターンに応じて見積作成ができるシステムを構築したい。返信回数を減らし、お問い合わせから見積完了まで48時間以内を目指したい
②1日の問い合わせ件数は電話やFAX、LINE、メールなど平均30件で、公式LINEや会社ホームページから365日24時間問い合わせが可能。
 土曜の夕方に届いた問い合わせが他のLINEやメールで埋もれてしまうため、月曜の朝に対応漏れがないようにしたい
 現状は粗大ごみ回収、清掃、廃車買取、米の販売、解体工事など全ての事業内容の問い合わせに対して同じLINEアカウントとメールアドレスを運用しているため、アカウントやアドレスを事業ごと、もしくは個人/法人/定期回収ごとに分け、さらに分けた状態でも社内で一元管理できるシステムを構築したい
③会社ホームページ上で、最初のコンタクトから注文、決済までを一度で完結できるようにしたい
④客様の求めることに合わせたサービス内容の例示、見積作成に必要な写真や動画送信のやり方説明の自動応答システムを実装したい
⑤サービス実施後のアフターフォローを通じて、システム改善につながるお客様の声を集めたい
⑥一回きりの法人顧客との間には電子契約が導入されていないため、対応に時間を要しているのを改善したい
          
参加対象者
            ・業務フロー改善やプロセス自動化の経験
・問い合わせ対応から見積もり作成までのプロセス管理能力
・システム導入やデジタルツールを活用した効率化の実績
歓迎条件
・チャットボットや自動見積もりシステムの設計・導入経験
・Webサイトのユーザー体験(UX)改善やデジタルマーケティングの知識
・顧客管理システム(CRM)やERPシステムの運用経験
          
| 職種 | 経営企画・管理/その他 | 
|---|---|
| 報酬 | 9万円/月〜 (経験/スキルにより応相談) | 
| 勤務地 | 原則リモート | 
| 掲載開始日 | 2024/10/30 | 
企業概要
                   株式会社かこ川商店
株式会社かこ川商店
                
                  かこ川商店は、福山市神辺町で粗大ごみの回収、建物の解体・設備の撤去、機密文書の処理、地域の資源回収、廃自動車の買取など廃棄物処理をワンストップで受け入れる地域密着型の会社です。それ以外にも、清掃サービスや、地域事業としてものづくりワークショップの開催、持続可能な活動に力を入れており、地域イベントやSDGsに関連するワークショップを積極的に開催しています。常時稼働のエコステーションも設置しており、24時間リサイクル品の投函が可能です。
再生・リサイクル事業
 1金属スクラップの買取
 2ダンボール、一般廃棄物の回収
 3産業廃棄物の処理
 4地域の資源回収
 5廃自動車の買取
 6機密文書の処理
 7家屋の解体工事、設備の撤去工事
 
清掃事業
 1ご家庭での清掃(エアコン)(大手D社のようなハウスクリーニングサービス)
 2オフィスでの日常清掃
 3草刈り、墓掃除
 4建築美装
地域事業
 1地域共創拠点 areal wakkaを活用したイベント運営&カフェ営業
 2「ふれあい農園片山」を運営し、地域の農家と一緒に農業体験を提供
 3わくわくワークショップ(廃材を用いたものづくり体験)
 4高校などでの探究学習の講師
                
| 会社URL | https://kakogaward.jp/ | 
|---|---|
| 従業員数 | 21人 - 50人 | 
| 住所 | 広島県福山市神辺町川南636-1 | 
FLOW申し込みの流れ
エントリー
                        マッチング後、
lotsfulよりご連絡
                    
                    
                        ※次のステップに進まれる方のみ
ご案内をお送りします。
                    
                        企業との
ミーティング実施
                    
                    
                        プロジェクト
スタート!
                    
                    
                    定員を超えたお申し込みをいただいた場合は、ご登録のプロフィール情報とエントリー時に入力いただく追加情報を元に、選考を実施いたします。
あらかじめご了承ください。
                
                    後日、次のステップに進まれる方にはlotsful運営事務局よりご案内をお送りします。
まずは話を聞いてみたいという方でもお気軽にご応募ください。
                
PROJECTおすすめの副業案件
注目の副業案件
                    いまの仕事は頑張ってきた。
でも、キャリアを
ちょっとアップグレードする
チャレンジがしたい。
                
                    その一歩が、その体験が、人生を変える。
盛りだくさんの人生を。
                
 
            
 
         アサヒ精工株式会社
アサヒ精工株式会社
                     
         三晃サービス株式会社
三晃サービス株式会社
                     
         
         株式会社日本総合施設
株式会社日本総合施設
                     
         非公開
非公開
                     
         株式会社Buddy Cloud
株式会社Buddy Cloud
                     
         Cynthialy株式会社
Cynthialy株式会社
                     
         ネクステージグループホールデ...
ネクステージグループホールデ...
                     
         
         株式会社イーグロース
株式会社イーグロース
                     
         株式会社スペースデータ
株式会社スペースデータ
                     
         ベストプランナー合同会社
ベストプランナー合同会社
                     
         
         サンクスラボ株式会社
サンクスラボ株式会社
                     
         富士通株式会社
富士通株式会社
                     
         株式会社ロッテ
株式会社ロッテ
                     
         CSBジャパン株式会社
CSBジャパン株式会社