カテゴリ | マーケティング |
---|---|
職種 | マーケティング |
報酬 | 10万円/月〜 (経験/スキルにより応相談) |
勤務地 | 東京オフィス(千代田区) Remote、real両方可(必要に応じてF2Fで面談) |
募集開始日 | 2020/11/20 |
三井物産のビジネスインキュベーション組織であるMoon Creative Lab incにて、
ヘルスケア関連新規事業のコンテンツマーケティングをリード頂ける方を募集いたします。
ビジネスオーナー達とともに、コンテンツの企画から制作・運用部分まで担当頂きます。
<想定される業務>
・コンテンツマーケティング全般の戦略立案、制作・実行
・YouTubeチャンネルの運営(コンテンツ企画、撮影、編集、運用) ※1~2週間に1本の投稿ペース想定
・Note向けのコンテンツ制作・発信(コンテンツ原案は当社スタッフ・ナースが作成するので、協議の上、内容を固めて発信する)
・FacebookなどSNSを活用したコンテンツ企画、制作・運用
・担当ナースとの定例協議会への参加(週一回程度)
・Web上で開催するイベント(患者とのWebinerなど)の支援
※発信する医療関連情報や病気に関する内容は、信頼のおける外部情報ソースを利用予定。(当社スタッフ及びナースにも確認)
■体制
ビジネスオーナー 1名、デザイナー2名、エンジニア数名、ナース(アドバイザー)
※アドバイザー役のナースの方がいらっしゃるため、ヘルスケア領域の知見は必須ではございません。
■担当サービス
Tomopiia(仮称) https://www.tomopiia.com/
病気を抱える人たちに、「日々のご自身を記録する機能(セルフモニタリング)」と、
「掲示板を通じたナースとの対話サービス(スレッド)」を提供し、伴走するナースと共にご利用者様が日々の自分を振り返りながら、
安心して自分らしく生きていくことをサポートするサービスです。
<Must have>
・SNSや動画サービス(YouTube)を使ったコンテンツマーケティング経験を3年以上お持ちの方
・サービス立ち上げ時のマーケティング経験をお持ちの方(自社マーケティング含む)
・動画編集スキルをお持ちの方(切り貼り程度で可能。エフェクトスキルなどは必須ではございません)
<Nice to have>
・医療/ヘルスケア業界の知見(あれば非常に望ましい)
・ご自身ががん罹患経験がある、若しくは身近にがん罹患者がいて、この領域に問題意識を持っている
・ヘルスケア領域のB2Cサービス開発に興味がある
カテゴリ | マーケティング |
---|---|
職種 | マーケティング |
報酬 | 10万円/月〜 (経験/スキルにより応相談) |
勤務地 | 東京オフィス(千代田区) Remote、real両方可(必要に応じてF2Fで面談) |
募集開始日 | 2020/11/20 |
*定員を超えたお申し込みをいただいた場合は、ご登録のプロフィール情報とエントリー時に入力いただく追加情報を元に、選考を実施いたします。あらかじめご了承ください。
*後日、次のステップに進まれる方にはlotsful運営事務局よりご案内をお送りします。
まずは話を聞いてみたいという方でもお気軽にご応募ください。
Moon Creative Labは、日本を代表する総合商社である三井物産のこれまでにない新しいビジネスをつくるためのイノベーション・ラボです。
私たちは、世界中のあらゆる産業で強固なネットワークを持ち、
多様な産業に深い専門性を持つ三井物産グループ454,000人以上の社員から
アイデアを発掘し、それを具現化する為の機能と環境を提供する事で、
世の中に飛躍的な影響を与える革新的なビジネスを創出していきます。
Moonの起業家は三井物産のグローバル・ネットワークを活用しながら、国や業界に縛られずに革新的なビジネスの創造に挑戦していきます。
会社URL | https://www.mooncreativelab.com/ja/ |
---|---|
従業員数 | 11人 - 20人 |
住所 | 東京都千代田区大手町1-2-1 |