- ベンチャー支援
- 新規事業開発
100万ユーザー突破の自社サービスをさらにグロースさせる!PdM
TieUps株式会社

副業募集の概要
プロフィールサイト「lit.link」、カスタマイズコミュニティSNS「WeClip」の開発・運営を行うTieUpsにて、当サービスのPdMポジションを募集します。
本ポジションでは、主に自社サービスであるプロフィールサイトとコミュニティSNSのプロダクト育成として、新機能開発・機能改善の開発前・開発中・開発後のプロダクトマネジメント業務全般をご支援頂きます。
<想定される業務> ※目安稼働時間:要相談
・自社サービスのUI/UXデザイン改修におけるデザインチームの統括
・市場やユーザーニーズの調査並びにプロダクト改修 等
・上記に付帯する業務
<使用ツール>
・チャットツール:Slack
・情報共有:Slack、Github、GDrive、Notion
<募集背景>
現在、CEO兼CXOがPdM業務を担当しておりますが、組織拡大のタイミング且つ、iOSアプリ、ビジネス機能リリース前のタイミングで専任のPdMとして参画頂ける方を募集します。
▼サービスについて
①プロフィール作成ツール「lit.link」
2020年12月にβ版、2021年1月に正式リリースしました。
豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で、著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数は100万・月間アクセス5,000万pvと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
https://lit.link/
②コミュニティSNS「WeClip」
2021年10月にコミュニティSNSのβ版をリリースしました。1年以内に100万人が利用する想定のサービスで、現時点で複数の著名人やインフルエンサーの参加していただいています。2022年にはiOSアプリ・ビジネス機能をリリース予定です。
https://weclip.link/
参加対象者
・ローンチ直後のグロースフェーズでのプロダクトマネージャーの経験
・事業責任者や代表と連携し、要件定義以外の内容も含めて取り組みたいという意思
+下記のいずれかに該当する方
・プロダクトマネージャーもしくは、プロダクトデザイナーとしての経験3年以上
・UI/UXデザイナーとして、プロダクトのデザイン部分のリード経験2年以上
・事業推進の担当としてtoC向けのプロダクトグロースを経験された方
<歓迎条件>
・UI/UXデザインの改修に関するディレクション経験
・エンジニアとしてのご経験(特にモバイルなど)
・toCサービスのご経験
職種 | プロダクトマネージャー/事業開発 |
---|---|
報酬 | 10万円/月〜 (経験/スキルにより応相談) |
勤務地 | 原則リモート |
募集開始日 | 2022/11/08 |
企業概要
TieUps株式会社
プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の開発・運営を行うITスタートアップです。
2021年1月にリリースした、当社初の自社サービスである、プロフィール作成ツール「lit.link(リットリンク/https://lit.link/ )」は現在ユーザー数140万人・月間アクセス数8,000万PV、MAU1,000万、累計PV数4億を超え、日本最大級のプロフィールサイトとなっています。
2021年10月にリリースしたカスタマイズコミュニティSNS「WeClip(ウィークリップ/https://weclip.link/ )」は現在1,300個以上のコミュニティがあり、2022年内にiOSアプリとビジネス機能をリリース予定です。
2022年3月にはシードラウンドとして1億円の資金調達を行い、今後プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。
会社URL | https://tieups.com/ |
---|---|
従業員数 | 11人 - 20人 |
住所 | 渋谷区宇田川町2−1渋谷ホームズ1306号室 |
FLOW申し込みの流れ
エントリー
マッチング後、
lotsfulよりご連絡
※次のステップに進まれる方のみ
ご案内をお送りします。
企業との
ミーティング実施
プロジェクト
スタート!
定員を超えたお申し込みをいただいた場合は、ご登録のプロフィール情報とエントリー時に入力いただく追加情報を元に、選考を実施いたします。
あらかじめご了承ください。
後日、次のステップに進まれる方にはlotsful運営事務局よりご案内をお送りします。
まずは話を聞いてみたいという方でもお気軽にご応募ください。
PROJECTおすすめの副業案件
注目の副業案件
いまの仕事は頑張ってきた。
でも、キャリアを
ちょっとアップグレードする
チャレンジがしたい。
その一歩が、その体験が、人生を変える。
盛りだくさんの人生を。
