- 新規事業開発
- テクノロジー活用
- 経営層直下
NEC×アカデミアの最先端AI技術を活用し、新事業を創出!事業開発
BIRD INITIATIVE株式会社

副業募集の概要
産官学で持ち寄った課題や技術を元に、研究開発・事業化を行う「共創型R&D」という新たな仕組みで、BIRD INITIATIVEが保有するコア技術を活用した事業化推進を行っていただく事業開発の募集です!
今回は、不動産業界・総合デベロッパー業界向けAI/SaaS事業に携わっていただきます。
事業開発者として他メンバーとも協働しながら、SpinOff/Outを前提としたソリューション事業開発の役割を担って頂きます。
<想定される業務> ※稼働想定:月80時間~(最低週2日以上対応頂ける方)
SpinOff/Outを前提としたソリューション事業開発全般
・事業構想(事業化シナリオ策定、ビジネスモデル仮説構築、実行プラン策定)
・営業計画策定と実行(特に、見込み顧客の発掘と商談のクロージング)
・ソリューション事業に繋がる顧客ユースケース設定コンサルティングの実行
・社内外のパートナー連携の企画と実行
・ファイナンス(資金調達、資本政策、投資計画)
・プロジェクト・マネジメント支援
<本件に参画頂く魅力>
事業化を目指す優秀な研究者たちと一丸となって技術を価値に昇華させて、自らカーブアウト(SpinOff/Out)させてみませんか?
CEOにはNECにて様々な手法で新事業開発を企画・実行し成長させてきた北瀬聖光が就任。間近で事業開発ノウハウの直接指導を受け学び、より高い視座視野でモノゴトを俯瞰できるように成長できます。
また特徴ある株主やアドバイザリーボードメンバーとの対話機会も豊富にあり高い視座と様々なネットワークを通じて、事業開発を経験できます。
SpinOff/Outする先への転職も奨励し、経営者経験やStartupのようなインセンティブを獲得できる機会があります。
生まれたての会社で、新しい環境で成長目指す人に是非チャレンジしていただきたいです!
<実現したいことと課題>
研究開発能力を解き放つ日本発のオープンイノベーションの場として、BIRD INITIATIVE社は2020年9月2日に誕生しました。成功の定義は生み出した事業の数。世界でも類をみない共創型R&D事業を通じて、研究技術を最速で実現し、事業を創出し続けることで社会にインパクトを与えていきます。
最初のカーブアウトを実現するため、シミュレーションと機械学習AI、シミュレーションと自動交渉AIをテーマに事業開発を行ってきました。
さらに新規テーマの立ち上げに着手しており、その事業開発者としての参画メンバーを募集します。
参加対象者
・事業開発プロセスの知見
・3年以上のPipelineマーケティング、セールスプロセスの実践
<歓迎要件>
・不動産業界、総合デベロッパー業界の知見や経験
・AI技術を活かしたB2B SaaS事業経験
・コンサルティングフレームワーク開発
・ナーチャリングの実践
職種 | 事業開発 |
---|---|
報酬 | 10万円/月〜 (経験/スキルにより応相談) |
勤務地 | 本社(リモート可) |
募集開始日 | 2021/09/02 |
企業概要
BIRD INITIATIVE株式会社
BIRD INITIATIVE株式会社はNEC、株式会社大林組、日本産業パートナーズ株式会社(JIP)、株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー(JIA)、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)、東京大学協創プラットフォーム開発株式会社(東大IPC)の6社が出資し誕生したジョイントベンチャーです。
課題や技術を産官学で持ち寄り研究開発を行う「共創型R&D」という新たな研究開発の仕組みを推進し、デジタル技術に関連する研究開発及び受託研究、コンサルティング、投資などの事業を行います。
NECと産総研との共同研究で培ったシミュレーションとAIの組み合わせを武器に、2025年までに6つの事業のカーブアウトを目指しています。
■事業内容例
・デジタルトランスフォーメーション技術に関連する研究・開発
・デジタルトランスフォーメーション技術に関連する研究・開発業務の受託
会社URL | https://bird-initiative.com |
---|---|
従業員数 | 11人 - 20人 |
住所 | 東京都中央区2-20-8 八丁堀スクエア5F |
FLOW申し込みの流れ
エントリー
マッチング後、
lotsfulよりご連絡
※次のステップに進まれる方のみ
ご案内をお送りします。
企業との
ミーティング実施
プロジェクト
スタート!
定員を超えたお申し込みをいただいた場合は、ご登録のプロフィール情報とエントリー時に入力いただく追加情報を元に、選考を実施いたします。
あらかじめご了承ください。
後日、次のステップに進まれる方にはlotsful運営事務局よりご案内をお送りします。
まずは話を聞いてみたいという方でもお気軽にご応募ください。
PROJECTおすすめの副業案件
注目の副業案件
いまの仕事は頑張ってきた。
でも、キャリアを
ちょっとアップグレードする
チャレンジがしたい。
その一歩が、その体験が、人生を変える。
盛りだくさんの人生を。
