- テクノロジー活用
- ベンチャー支援
【生物学×情報科学】研究者のデータ解析を支えるDX/SaaS事業を成長を支援する!データサイエンティスト
株式会社アンプラット
副業募集の概要
株式会社アンプラットの事業拡充・展開を支える技術専門職を募集します。研究者向けデータ解析プラットフォーム「ANCAT」、ラボのDX化包括支援サービス「Lab.DX」、解析プラットフォーム運営代行サービス「ANCAT MarketPlace」の開発・運用を通じて、研究社会に新たな価値を提供します。
・体制
CEO・CTOと密に連携し、技術開発から事業戦略まで幅広く携わっていただきます。少数精鋭のチームで、裁量権を持って働ける環境です。
<想定される業務> ※目安稼働時間:月約20時間~
・各サービスのバックエンド・フロントエンド開発
・ユーザーフィードバックに基づく機能改善・実装
・サーバーレス・コンテナ技術を活用したシステム構築
・研究者向け解析ツールの開発・最適化
・事業戦略立案への参画
<実現したい事>
バイオインフォマティクスの特性を活かしたサーバーレス基幹システムにより、研究者に低コストで高品質な解析環境を提供しています。今後は事業の横展開や新事業立ち上げを通じて、研究DXをさらに加速させることが目標です。
■サービスの強み・特徴
当社サービスは、一時的に重たい計算が発生するバイオインフォマティクスの特性から、サーバーレスにて基幹システムを構築。フルコンテナコンピューティング技術を用いて、コストを最小限に抑えて、研究者に解析手法を提供しています
参加対象者
参加対象者
・Python、R、React.js、Next.js、TypeScriptのうち2種類以上の開発経験をお持ちの方
・サーバーレスアーキテクチャやコンテナ技術への理解がある方
・研究社会への貢献に意欲的な方
<歓迎条件>
・バイオインフォマティクスの実務経験をお持ちの方
・研究成果を挙げた経験がある方
・生命科学系・情報系の大学・企業での経験がある方
・ポストドクターの経験をお持ちの方、または在籍中の方
・データサイエンティストとしての経験がある方
職種 | データサイエンティスト |
---|---|
報酬 | 11万円/月〜 (経験/スキルにより応相談) |
勤務地 | 原則リモート |
掲載開始日 | 2025/07/29 |
企業概要
株式会社アンプラット
私たち株式会社アンプラットは、あらゆる解析プログラムの解析手法を登録できるプラットフォームを開発・運営している会社です。
自社サービス以外にも、生命科学データ解析プログラムの開発を主軸に、さまざまなビジネスを展開しています。
■主な製品・サービス■
・ANCAT
「解析手法をまるでカタログのように閲覧・検索・実行できるをコンセプトとする、データ解析技術共有プラットフォーム。
・Lab.DX
クラウド環境の導入から組織内情報システムの運用に至るまで、ラボのDXを達成するための包括的な支援を行い、研究者にとってストレスのない研究環境を実現します。
・ANCAT MarketPlace
「最前線・最先端の研究者が運営する解析プラットフォーム」を実現する解析プラットフォーム運営代行サービス。
・ANCHAT
非公開情報の組み込みやカスタマイズが可能なAIチャットボット。普段お使いのチャットアプリからご利用いただくことが可能です。
■事業のこれまでとこれから■
当社の主力製品であるANCATはリリース以来多くの研究者に活用され、ビジネスシーンでも既に導入が進んでいます。
現在では研究所と連携した解析手法のアップロードなども進み、常に新しいプログラムを公開できる環境も構築できました。
これからはさらに事業の拡充に努め、これらサービスの横展開や新事業立ち上げにつなげていきたいと考えています。
会社URL | https://anplat.co.jp |
---|---|
従業員数 | 10人以下 |
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1ランドマークタワー7階 |
この企業の募集案件一覧
FLOW申し込みの流れ
エントリー
マッチング後、
lotsfulよりご連絡
※次のステップに進まれる方のみ
ご案内をお送りします。
企業との
ミーティング実施
プロジェクト
スタート!
定員を超えたお申し込みをいただいた場合は、ご登録のプロフィール情報とエントリー時に入力いただく追加情報を元に、選考を実施いたします。
あらかじめご了承ください。
後日、次のステップに進まれる方にはlotsful運営事務局よりご案内をお送りします。
まずは話を聞いてみたいという方でもお気軽にご応募ください。
PROJECTおすすめの副業案件
注目の副業案件
いまの仕事は頑張ってきた。
でも、キャリアを
ちょっとアップグレードする
チャレンジがしたい。
その一歩が、その体験が、人生を変える。
盛りだくさんの人生を。
