- ベンチャー支援
- テクノロジー活用
- 経営層直下
微生物と酵素でSDGs達成に貢献する!マーケティング
               株式会社フレンドマイクローブ
株式会社フレンドマイクローブ
            
 
          
          
          副業募集の概要
            微生物とその酵素で SDGs 達成に貢献する名古屋大学発ベンチャー企業のフレンドマイクローブから、マーケティング・広報のポジションを募集いたします。
<想定される業務>  ※目安稼働時間:月約25〜30時間
・マーケティング戦略の企画と実行によるリード獲得
・市場の分析とターゲットセグメントの設定
・マーケティングプランの策定(リード獲得、ナーチャリング、商談化など)、施策の立案(デジタルマーケティング、展示会、ウェビナーなど)
・マーケティング施策の実行に必要な環境の整備
・施策の実行、効果測定と改善活動
・SNS活用
・HP活用
※具体的な業務内容は面談時に相談させてください。
<実現したい事と課題>
・微生物がもつ可能性を広く知ってもらう。
・食品関連企業からの引き合いを増やす。
          
参加対象者
・有形商材かつtoBでのマーケティングPRのご経験をお持ちの方
| 職種 | マーケティング/広報 | 
|---|---|
| 報酬 | 10万円/月〜 (経験/スキルにより応相談) | 
| 勤務地 | 原則リモート | 
| 掲載開始日 | 2024/03/14 | 
企業概要
                   株式会社フレンドマイクローブ
株式会社フレンドマイクローブ
                
                  株式会社フレンドマイクローブは、微生物とその酵素で SDGs 達成に貢献する名古屋大学発ベンチャー企業です。
「微生物を友達に」を理念とし、微生物を活用した排水・廃棄物処理や悪臭対策、温暖化対策をはじめ、微生物を活用した有用物質生産などにも取り組んでおります。これまでの実績が評価され多くの賞を受賞されております。
従来にない圧倒的な油脂分解能力を誇る微生物製剤と排水処理法をシーズとし、食品工場や油脂工場の排水処理の前処理工程である加圧浮上分離装置を代替する技術を開発。
従来の生物処理の欠点を完全に克服した微生物製剤と微生物分解法による排水処理技術です。 前述の活性汚泥法だけでなく、膜を用いる活性汚泥法の一種・MBR や嫌気処理の前処理としても利用可能。既存の加圧浮上分離装置の代替法としてだけではなく、補完技術としても期待されています。
<事業内容>
・油性排水処理
 ┗従来にない圧倒的な油脂分解能力を誇る微生物製剤と排水処理法をシーズとし、食品工場や油脂工場の排水処理の前処理工程である加圧浮上分離装置を代替する技術を開発。
・受託研究
 ┗民間企業等からの委託を受けて、名古屋大学 工学研究科 生命分子工学専攻 分子生命環境プロセス教室(堀研究室)との3者共同研究により、効率的に研究を進める受託研究事業を提供
                
| 会社URL | https://friendmicrobe.co.jp/ | 
|---|---|
| 従業員数 | 10人以下 | 
| 住所 | 名古屋市千種区千種2丁目22-8 名古屋医工連携インキュベータ104 | 
FLOW申し込みの流れ
エントリー
                        マッチング後、
lotsfulよりご連絡
                    
                    
                        ※次のステップに進まれる方のみ
ご案内をお送りします。
                    
                        企業との
ミーティング実施
                    
                    
                        プロジェクト
スタート!
                    
                    
                    定員を超えたお申し込みをいただいた場合は、ご登録のプロフィール情報とエントリー時に入力いただく追加情報を元に、選考を実施いたします。
あらかじめご了承ください。
                
                    後日、次のステップに進まれる方にはlotsful運営事務局よりご案内をお送りします。
まずは話を聞いてみたいという方でもお気軽にご応募ください。
                
PROJECTおすすめの副業案件
注目の副業案件
                    いまの仕事は頑張ってきた。
でも、キャリアを
ちょっとアップグレードする
チャレンジがしたい。
                
                    その一歩が、その体験が、人生を変える。
盛りだくさんの人生を。
                
 
            
 
         特定非営利活動法人LPI-JAPAN
特定非営利活動法人LPI-JAPAN
                     
         ベストプランナー合同会社
ベストプランナー合同会社
                     
         株式会社Channel Factory Japan
株式会社Channel Factory Japan
                     
         株式会社INVOX
株式会社INVOX
                     
         株式会社Buddy Cloud
株式会社Buddy Cloud
                     
         日本郵政株式会社
日本郵政株式会社
                     
         株式会社Merone
株式会社Merone
                     
         株式会社ロッテ
株式会社ロッテ
                     
         株式会社プロモスト
株式会社プロモスト
                     
         株式会社CYANd
株式会社CYANd
                     
         株式会社スペースデータ
株式会社スペースデータ
                     
         三晃サービス株式会社
三晃サービス株式会社
                     
         株式会社かんぽ生命保険
株式会社かんぽ生命保険
                     
         
         サンクスラボ株式会社
サンクスラボ株式会社
                     
         富士通株式会社
富士通株式会社
                     
         CSBジャパン株式会社
CSBジャパン株式会社