- 新規事業開発
- 経営層直下
- 人・組織づくり
「Fintech×Edtech」スタートアップでシナジーを発揮する人材紹介業立ち上げ!事業開発
株式会社EduCare

副業募集の概要
私たちは、日本初のスキームの奨学金事業を手掛けるスタートアップです。
この度、既存事業とシナジーを生み出すべく、新規に人材紹介業もスタートさせる為、事業開発ポジションを募集します!
<体制>
代表+役員+本ポジション
<想定される業務> ※目安稼働時間:月約25〜30時間
- 基本的な人材紹介業のスキーム整理・社内展開
- 人材業のスキーム開発/戦略立案(既存事業とのシナジー、マネタイズ、差別化)
- 人材業の仮説検証、事業推進
<募集背景・実現したい事>
弊社は、奨学金事業からのマネタイズを考えておりません。
人材紹介業が最有力のマネタイズポイントと考えており、スキーム開発や戦略立案を担っていただける方に力を貸していただきたく、募集しております。
ここで立ち上げた人材紹介業が我々の収益の柱となる、重要なポジションです。
参加対象者
【必須】
以下のご経験を1つ以上お持ちの方
・人材業界でのご勤務経験
・新規事業立案/立ち上げのご経験
【歓迎】
・人材業界のなかでも、人材紹介業でのご勤務経験
職種 | 事業開発 |
---|---|
報酬 | 10万円/月〜 (経験/スキルにより応相談) |
勤務地 | 原則リモート |
募集開始日 | 2023/09/14 |
企業概要
株式会社EduCare
【同社について】
弊社は、「教育をより手軽に」をミッションに、学生の教育費の問題を金融の力で解決するFintechスタートアップです。
日本にはJASSO等の奨学金団体が存在しますが、それらでは十分ではなく、教育の機会を失ったり自由なキャリア選択ができない環境にあります。
事業を通じて、経済格差と教育格差の負のループを解消し、教育にまつわる社会課題の解決を目指します。
【ISAとは】
同社は将来的に、ISAという奨学金制度を展開できないかと考えております。
『学費の出世払いモデル』として、教育業界では近年で最大のイノベーションとも言われ、学費ローン大国アメリカで注目を浴びています。
【会社情報】
・事業内容
- 奨学金などの教育ファイナンスの提供
- 教育ファイナンス受益者へのキャリア支援
- 看護大学院紹介サイトの運営
・経営陣
- スタートアップCOO経験者
- ノンバンク役員経験者
・資金調達の状況
- プレシードラウンドにて1億円強を調達(2023年夏)
【代表】
村上 健太
・東京大学 経済学部 経営学科 卒業
・GE日本法人で金融の営業に従事
・KPMGにてM&Aアドバイザリー業務を 5年間従事。国内海外問わず大企業やスタートアップ向けの買手・売手側FA業務、企業価値評価などに従事。
会社URL | https://www.edu-care.co.jp/ |
---|---|
従業員数 | 10人以下 |
住所 | 〒103-0025東京都中央区日本橋茅場町一丁目8番1号 FinGATE KAYABA 2階 |
この企業の募集案件一覧
FLOW申し込みの流れ
エントリー
マッチング後、
lotsfulよりご連絡
※次のステップに進まれる方のみ
ご案内をお送りします。
企業との
ミーティング実施
プロジェクト
スタート!
定員を超えたお申し込みをいただいた場合は、ご登録のプロフィール情報とエントリー時に入力いただく追加情報を元に、選考を実施いたします。
あらかじめご了承ください。
後日、次のステップに進まれる方にはlotsful運営事務局よりご案内をお送りします。
まずは話を聞いてみたいという方でもお気軽にご応募ください。
PROJECTおすすめの副業案件
注目の副業案件
いまの仕事は頑張ってきた。
でも、キャリアを
ちょっとアップグレードする
チャレンジがしたい。
その一歩が、その体験が、人生を変える。
盛りだくさんの人生を。
